【NEW】ティンカーウィンク涙袋アイカラーの新色が登場!
【#塗るだけメイク映え】アイメイクの仕上げに「うるキラ涙袋」新色偏光ラメでナチュラルに華やかさをUP♪まだまだ続くマスク生活、目元でメイクを楽しみたいですよね。うるキラ涙袋で目元の印象を華やかにする『ティンカーウィンク涙袋アイカラー』より、新たにデザイン・パール感を大幅にバージョンアップした2色を追加発売しました!ナチュラルな発色だからささっとひと塗りでキメられる涙袋メイク初心者さんにもおすすめな簡単・時短を叶えてくれるアイテムです!
イエベ・ブルベ別♡トレンド2色の涙袋メイクをご紹介
♡イエベさんにおすすめ♡
『ティンカーウィンク涙袋アイカラー プリズムコーラルOR01』偏向ラメinで、目元にキラキラした印象を与えるカラーです!
~こんな方にオススメ~
☑トレンドカラーに挑戦
☑オレンジラメでうるキラ瞳の印象にしたい
~オススメのメイク方法~
①目元全体に 目の際から外側にむかってグラデーションをつくってください。【スパークルアイジェム BR103 キャメルブラウン】
②アイラインとして【クレヨンアイシャドウ BR04 ロイヤルブラウン】を重ねると発色感UP!
③仕上げに!【涙袋アイカラープリズムコーラル OR01】を加えることで、目元の印象がUP★
♡ブルベさんにおすすめ♡
『ティンカーウィンク涙袋アイカラー ペールラベンダー PU01』青みラメinで、うるみ瞳が簡単につくれるカラーです!
『ティンカーウィンク涙袋アイカラー ピンクベージュ PK01』と重ねて使うことでより発色UPするのでオススメ★
~こんな方にオススメ~
☑トレンドカラーに挑戦
☑青ラメでうるキラ瞳の印象にしたい
~オススメのメイク方法~
①目元全体に、目の際から外側にむかってグラデーションをつくってください。【スパークルアイジェム RD101 キャメルブラウン】
②アイラインとして【クレヨンアイシャドウ BR04 ロイヤルブラウン】を重ねると発色感UP!
③仕上げに!【涙袋アイカラー ペールラベンダー PU01】を加えてお肌全体の透明感をプラス!
マスクメイクにおすすめ!涙袋アイカラーの使い方
≪涙袋アイカラーの使い方≫
キャップを回し開け、パフチップで涙袋(目の下5mmの幅が目安)に付けてください。ペン先をねかせて使用することで涙袋に密着し、簡単にぷっくり目元が完成します。
キャップ部分にパウダーが入っているので、色がつきにくい場合は、キャップにはめてくるくると回してパウダーをつけて下さい。
オーバー気味に塗り重ねて頂く事で、より発色感・デカ目効果UP!涙袋をつくることで、小顔効果・目力UPに♪
ティンカーウィンク 涙袋アイカラー♡3つのポイント
1.ひと塗りで簡単うるキラ涙袋
微粒子パール配合のパウダーで、涙袋に重ねて塗るだけ失敗なし!簡単に華やかな目元に仕上がります。
2.ウォータープルーフで長時間安心
汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプで、1日中うるキラ涙袋が持続!メイクキープ成分配合※1で、目元のメイク崩れを防止してくれます。
マスクメイクでも崩れにくいです♪※1 ポリエチレン・キャンデリラロウ・トリメチルシロキシケイ酸
3.クマ・くすみをカバーし、目元に潤いを
保湿効果のあるコラーゲン・ヒアルロン酸とハリ・弾力効果のあるビタミンE※2・レチノール誘導体配合で、目元の乾燥をケア気になるクマ・くすみをカバーしてくれます。